top of page

ママ・ぷらす横山さんと

  • 執筆者の写真: 俺たちは忘れない
    俺たちは忘れない
  • 2018年5月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年5月26日

今日は6/3(日)に行われる『わくフェス』の主催者、NPO法人ママ•ぷらすの横山さんのところへご挨拶に伺いました。『わくフェス』とはあま市美和文化会館にてママ•ぷらすさんが開催している東日本大震災復興支援チャリティーイベントです。今年は僕ら『俺たちは忘れないproject』からスノハラケイイチと鈴木大夢がわくフェス内のアコースティックライブに出演させていただくので、ご挨拶と被災地にかける思いを話し合いました。

僕らも今年は東日本大震災を風化させないために音楽を通して考えるイベント『TOMOフェス』を開催予定なので、イベント運営など参考になる部分も多く、自分たちのやるべきことがさらに見えてきた気がしました。

わくフェス、とても楽しみで今からワクワクしています。


鈴木大夢


【出演イベント情報】

2018/6/3(日)

東日本大震災復興支援チャリティーイベント

『わくフェス』

会場/あま市美和文化会館

open/10:00 close/16:00

入場無料


NPO法人ママ•ぷらすHP:http://mama-plus.com/


 
 
 

最新記事

すべて表示
やっと

やっとメンバーのOKが出て、俺たちは忘れないproject主催『TOMOフェス』のフライヤーデザインが入稿できました。普段作らない作風のチラシだったので、我ながら頑張ったんじゃないかと自画自賛しています。笑 色んなところに置いてもらったり配ったりすると思うので、ぜひ手に取っ...

 
 
 
コンセプト

今日も俺たちは忘れないprojectの打ち合わせでした。 このプロジェクトの核となるコンセプトをもう一度言葉にして再確認しようということで、 各々考えてきたコンセプトを一つずつ読みました。 それぞれ芯は共有しているけれど、言葉遣いや文章のアプローチに個性が出ていて全然違うも...

 
 
 
栄ミナミ音楽祭

昨日は栄ミナミ音楽祭へ出演してきました! メンバーの岡島にスタッフとして参加してもらい、6/3(日)のママ•ぷらすさん主催『わくフェス』のチラシや宮城県気仙沼市に拠点を置いて活動されている『ともしびプロジェクト』さんのチラシを自分のチラシと一緒に配ってもらいました。色んな方...

 
 
 

Comments


  • Facebook - White Circle
  • ツイッター - ホワイト丸

© 2018 俺たちは忘れないproject - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page